2011.12.17
お弁当の、ごはん
今週月曜日は、日帰りで札幌出張。
北海道の日帰りは、やめようと思った(;・∀・)
事業所訪問なら、何処へでも喜んで行きますが、
遠方の日帰りは、体がしんどかった(´・ω・`)
札幌で、調子に乗って、帰りのフライト前に飲んだビールと
ボタン海老とじゃがバター(塩辛のせ)


店内、女の人が1人もいなかった。
仕方ないか(´・ω・`)
札幌の事業所では、お昼に社員の方が食べている
仕出し弁当を私も頂いたので、
記念に1枚撮ってみた。

このお弁当、ごはんは、どれくらい入ってると思いますか?
①おにぎり1個分 ②ごはん茶わん1杯分 ③牛丼並み盛り1杯分
正解は、
③牛丼並み盛り1杯分 です。
ごはんを量ったわけじゃないけど、
②ごはん茶わん1杯分よりは、確実に多い。
お弁当のご飯、250gはあるんじゃないか、と。
牛丼並み盛りで、確かごはんは250とか260g
盛られているはずだから、
お弁当のご飯は丼ご飯並みの量が入ってるってことです。
今の時期、夜に忘年会入ってるときは、
お弁当のご飯は少し残したいものですねぇ
北海道の日帰りは、やめようと思った(;・∀・)
事業所訪問なら、何処へでも喜んで行きますが、
遠方の日帰りは、体がしんどかった(´・ω・`)
札幌で、調子に乗って、帰りのフライト前に飲んだビールと
ボタン海老とじゃがバター(塩辛のせ)



店内、女の人が1人もいなかった。
仕方ないか(´・ω・`)
札幌の事業所では、お昼に社員の方が食べている
仕出し弁当を私も頂いたので、
記念に1枚撮ってみた。

このお弁当、ごはんは、どれくらい入ってると思いますか?
①おにぎり1個分 ②ごはん茶わん1杯分 ③牛丼並み盛り1杯分
正解は、
③牛丼並み盛り1杯分 です。
ごはんを量ったわけじゃないけど、
②ごはん茶わん1杯分よりは、確実に多い。
お弁当のご飯、250gはあるんじゃないか、と。
牛丼並み盛りで、確かごはんは250とか260g
盛られているはずだから、
お弁当のご飯は丼ご飯並みの量が入ってるってことです。
今の時期、夜に忘年会入ってるときは、
お弁当のご飯は少し残したいものですねぇ

スポンサーサイト

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます